Apr
21
【第55回】Webクリエイター交流会in東京
Webに関するお仕事をしている方々が集まる交流会です!ぜひお気軽にご参加ください♪
Organizing : Kurumi株式会社
Registration info |
connpass参加枠 ¥3000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
【ついに再開しました!】
Webに関するお仕事をしている方々が集まる交流会です!
2014年5月からスタートし、現在までに50回以上開催。
参加人数は延べ1,000名以上いらっしゃいます。
1回1回は 少人数制のアットホーム交流会です。
大人数の「名刺交換会」ではなく、気楽に喋れるWeb仲間を作ることを目的としています。
コロナ禍により2年半休止しておりましたが、このたび実現可能の運びとなりました。
豊島区が運営する「豊島区民センター」にて開催できることになりましたので、充分な換気対策、消毒等の対策のもと、アルコール・お食事も提供いたします。
食事やドリンクは、食べ飲み放題となっております!
もちろん会費に全て含まれていますのでご安心下さい。
手作り料理や専門店に直アポを行っており、料理に妥協は一切しません!
「Webクリエイター交流会」とハッキリ謳っていますので、
できる技術職の方もたくさんご参加いただいてます♪
----------------------------------------------
【対象者】
下記、Webクリエイター職でしたらどなたでもご参加いただけます。
■クリエイティブ職(WEB・映像)
・Web全般
・Webデザイナー
・Webマーケター
・Webイラストレーター
・イラスト制作
・UI/UXデザイナー
・Webコーダー
・HTMLコーダー
・Webフロントエンド
・Webプログラマー
・Web開発エンジニア
・Webプロデューサー
・Webディレクター
・Webライター
・Web編集
・SEO/MEO対策
・Web動画制作
・Web動画撮影
・Web営業
・Web制作会社役員
・その他Web関連
■クリエイティブ職(アプリ開発)
・グラフィックデザイナー
・アプリディレクター
・アプリデザイナー
・アプリコーダー
・アプリ開発エンジニア
・アプリ開発プログラマー
・その他アプリ関連
■エンジニア・技術職(システム/ネットワーク)
・システム開発(Web/オープン系)
・システム開発(モバイル系)
・システム開発(汎用系)
・システム開発(制御・組み込み)
・開発SE
・開発テスター
・サーバ監視運用・保守
・サーバ設計構築
・パッケージソフトミドルウェア開発
・PMリーダー
・プロダクトマネージャー
・その他システム関連
----------------------------------------------
当日の服装は私服で大丈夫です。
名刺をお持ちの方は当日ご持参下さい。
途中参加もOKです!(会費は変わりませんので、ご了承ください。)
定員18名。(部屋の人数制限が22名MAXのため。幹事メンバー4名。)
(定員になりましたらキャンセル待ちとさせていただきます。
また、別サイトや公式サイトでも募集しているため、こちらのconnpass参加枠で18名に満たない場合でも応募終了させていただく場合がございます。)
【注意事項】
・入出時、検温とアルコール消毒を行っていただきます。
・「マスク会食(食事中は、飲食する時だけマスクを外し、会話の際にはマスクを着用する)」にご協力ください。
・37.5℃以上の方はいかなる理由も参加できません。
・連絡なしのドタキャンはやめてください。
・貴重品は各自での管理をお願いします。
(なくした場合、責任が取れません。)
・勧誘など嫌がる行為は御遠慮願います。
・男女の出会い目的の場所ではありません。
・大人の常識を持って参加お願いします。
・以上守れない方は退場して頂く場合もございます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.